萌気園二日町診療所 「曼陀羅華」
ようこそ!!第二のわが家へ!
~Welcome to your second home~
「曼陀羅華」とは、仏教では空想の花。色香芳しく人の心に歓びを与える花といわれています。
職員一同
曼陀羅華の特徴
曼陀羅華は、専門職による利用者様一人一人に合わせたリハビリの実施と、入浴サービスも提供している、市内でも数少ない「通所リハビリ」です。
古民家を移築した当施設は、懐かしさを感じる利用者さんもいて「第二の我が家だ」と仰って下さり、職員一同、嬉しく、また誇りを持って仕事をさせて頂いています。
スタッフ紹介

所長
かわべ いさお
川部 伊佐夫
曼陀羅華の一日は、送迎車ハイエースの送迎から始まります。利用者さんは、入浴、リハビリ、昼食、そして午後からレクとカラオケで楽しい時間を過ごしていただいています。
何よりの自慢は、玄関上のレトロチックで大きな看板と、古民家のような懐かしい室内空間です。まるでテーマパークに足を踏み入れた感覚に襲われます。そしてそこには元気な利用者様の笑顔が広がっています。
病気にも認知症にも負けない「健康テーマパーク」を目指しています。

副所長
ささおか なおと
笹岡 直人
日々のリハビリを頑張っている利用者様達に、笑顔多く過ごして頂くため、行事なども企画、実施しています。
これからも、曼陀羅華をご利用されている皆様が、いつまでも元気にご自宅で過ごせるように、私達職員は、頑張ります。

副所長
おおたに やすこ
大谷 靖子
一日を楽しく過ごし、心もからだも元気になる曼陀羅華。身体状況を最大限に活用し、入浴・食事を含めた日常生活のお手伝いと、機能訓練を受ける事により自立した生活が送れるようサポートします。生活上での困りごと、心配ごとはいつでも相談して下さい。
ご利用者様の声
来るのが張り合い。リハビリをして、お風呂に入って、ご飯を食べて好きなマージャンも出来る。次の利用が待ち遠しい。
歳を取ると買い物にも行けない。だけど外食やお買い物と普段行けない所に連れて行ってくれるので嬉しいね。
フォトギャラリー
利用枠の空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | △ | △ | 〇 | △ | △ | △ | △ |
午 後 | △ | △ | 〇 | △ | △ | △ | △ |
〇⇒空きあり △⇒ご相談ください ☓⇒空きなし
*空き状況は変動がございますので、必ず一度ご連絡ください。
登録数が超過する場合は、ご利用をお待ちいただく場合がございますので、ご了承ください。
*臨時の追加利用、ご見学は随時受付しております。
また、お試しのご利用(実費)、お食事の提供(実費)なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
事業所概要
事業所名 | 萌気園二日町診療所「曼陀羅華」 |
---|---|
事業所番号 | 1572400305 |
定員 | 40人 |
管理者 | 皆川 秀夫 |
苦情窓口 | 川部 伊佐夫 |
住所 | 〒949-6772 新潟県南魚沼市二日町212-1 |
交通 |
|
電話番号 | 025-781-6680 |
FAX番号 | 025-778-0089 |
送迎範囲
南魚沼市
送迎時間等の細かなご要望等、柔軟に対応しております。
※乗り合わせや方面により個別でご相談させていただくケースもあります。
お問い合わせ
025-781-6680
受付時間:8:15~17:15